ホエールです。
再三の告知で申し訳ないのですが、やっぱりここで告知しておきます。
原材料の価格の高騰、及び輸送費の度重なる値上げの影響を受けて7月15日からバイキングカヤックが値上げとなります。
価格はあらたに設定される写真の新レギュラーカラー10色が現在の価格から15,000円(税込み)のアップ、オーダーカラーはさらに追加で8,000円となります。
7月14日までは現在の価格です。オーダーカラーも追加料金無し!
ぜひ、バイキングカヤックご検討の皆様はこのタイミングでご注文いただければと思います。
おかげさまで現在、大変多くのご注文をいただいておりまして今日現在で納期がすでに9月頭になってきております。
9月からカヤックフィッシングスタートされたい方はぜひお早めのご注文を!
ここ最近はbifarrヘビーロッドのコーラスのテストで青物狙いの海域に出ることが多いのですが、そういうエリアは夏も近づいてきていきなりうねりが上がることもしばしば。
特に追い波を受けながら帰着していく時に、やっぱりバイキングのプロフィシュや忍(忍pro)はダントツで安心感があります。
フィッシングカヤックに求める性能は人それぞれで良いと思うのですが、僕はやっぱり「走破性」「安定性」「操作性」の【バランスの良さ】が一番大切だと思っています。
いくらスピードが出ても大型魚と安心してファイトできなければストレスだし、いくら安定していても走ってくれない、クイックリーにターンができないカヤックだと凪ならいいのですが荒れた時ほど怖いです。
特に追波を受けて漕いでいく時には低い重心がとても大切です。
この大切な3要素のバランスがプロフィッシュ45や忍は抜群です。パドラーのテクニック次第という面もありますが、追い波の難しい状況でもリーン、スターンラダーなどでコントロールできるカヤックです。
自分自身が信頼して乗っているカヤック達。本気でカヤックフィッシングをされる方に、ぜひおすすめしたいです!