ホエールです。
今日はカヤック55YouTubeチャンネルに動画をアップしました↓↓
そうなんです、このブログではすでに一年前にご報告していた内容なのですが・・・・
ちょうど一年前、イギリスの世界的なパドリングウエアブランド「palm equipment」のアンディ社長が来日されました。
そして、短時間ではあったものの三保のbifarrの海でカヤックフィッシングをご一緒させていただいたんですよね。
元全英サーフカヤックのチャンピオンのアンディさんとのパドリング、光栄だったな〜。
なんでいまごろYouTubeにアップしたかというと・・・動画を見ていただければ一目瞭然なのですが私・・・英語力ゼロ!なんです。(こんなことならもっと学生時代に勉強しておくんだった)
で、動画の最後のアンディ社長のインタビューが翻訳できず、気がつけば1年経ってました・・・。
英語ペラペラな友人に翻訳してもらうことができて、このたびアップすることとなったのです。
アンディ社長のインタビューを見ていただければと思うのですが、palmは30年ほど前から日本に商品を輸出していて、日本のマーケットをしっかり意識していただいているんです。イングランドとサイズ感も近いという面もあって日本の市場にもマッチした商品を送りだしてくれています。
実際に定期的に来日して日本を愛してくれているアンディ社長のpalmのウエアやグッズ、ぜひ注目していただきたいです。
ちなみに、動画にある昨年の段階ではまだ決まっていなかったのですが今年はあのカスケードドライスーツが復活しています。
小用チャック付きのフルドライスーツで一流メーカーのものの中では一番リーズナブルなのではないでしょうか!?
日本でpalmのウエアの正規代理店は高階救命器具がおこなっていて、修理などのアフターも防水透湿素材ウエアのプロである高階救命器具が担当しています。
ドライスーツって間違いなく何年か使っていればラテックスゴムが切れたりしますから、アフターがしっかりしているメーカーのものを使うべき。
ぜひぜひチェックして見てください!