Quantcast
Channel: TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

GWは他都道府県への移動自粛お願いします

$
0
0

ホエールです。

 

早い方だと先週末から大型連休に入っている方もいらっしゃるかと思います。

 

例年であれば、シーズン的にも真鯛の乗っ込み、バスフィッシング本格化など・・・本当に楽しいカヤックフィッシングになるのがゴールデンウィーク。

 

しかし、今年のGWはコロナウイルス感染拡大防止のために緊急事態宣言がなされています。

 

先日、カヤックフィールドとして素晴らしいロケーションが多い、某エリアのカヤックアングラーさんからメールをいただきました。返信したメールが戻ってきてしまって掲載許可を取れないので、メールをそのままの引用は避けさせていただきますが、抜粋すると下記のような内容です。

 

◆通勤時、カヤックを積載した県外ナンバーをまだ多く見かける

 

◆今は観光客がいなくなり、カヤックを積んだ車はものすごく目立つ

 

◆地元は今、とても県外からの来訪者にナーバスになっている(場合によっては通報されるほど)

 

◆多くの浜辺で立ち入り禁止が増えている

 

◆今、無理して出艇すればアフターコロナに出艇場所はなくなってしまう

 

ということでした。

 

その方に添付いただいた写真です。

(私の方で場所はわからないよう加工しました)

 

ニュースなどでサーフィン客や釣り客で浜辺が混雑しているのが問題視されて映し出されていますが、特に他都道府県への移動が大きな社会問題になっています。

 

緊急事態宣言の対象地域から他の地域への移動の自粛は行政からアナウンスされていることです。

 

感染が広がっていない地域、医療体制がじゅうぶんではない地域にウイルスを持ち込む可能性を考えれば当然だと思います。

 

多くの浜辺で駐車場がクローズしていたりする事実もあります。

 

このゴールデンウィークが感染拡大防止の最大のヤマ場・・・・

 

ぜひ、今だけは特に越境でのカヤックフィッシング自粛をお願いしたいところです。

(もちろん根拠がない自粛に意味はなく、自宅のすぐ近所が海とか湖なんていう方は僕はカヤックで浮いて全然いいと思いますが)

 

年明けでおみくじで大吉を引いて、今年はオリンピックもあるし、最高の一年になるぞ!なんて思っていたのが遠い昔のように感じます・・・あまりの現実に愕然とします。

 

でも、悔しい思い・辛い状況は日本人、みんな一緒だと思います。

 

また自由に車で移動して、いろいろなカヤックフィッシングフィールドで楽しむために・・・・カヤックアングラーみんなでこのゴールデンウィークはじっと我慢して乗り切りましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

Trending Articles