ホエールです。
僕が愛してやまないあの調味料が・・・
なんと、kayak55に入荷しました!
アウトドアスパイス・ほりにし
なぜにカヤックフィッシングのショップに調味料が(笑)
これは、実はそもそもkayak55.comのキャンプ大好き男「チャン松君」が愛用していたモノで、キャンプでの料理に大人気なのだそうです。
最近はkayak55もキャンプ用品も扱うようになったので(チャン松君の趣味の延長で!)、その流れでチャン松君の強い意向で(笑)仕入れさせていただきました。
そう、このほりにし、僕はまったく存在さえも知らなかったのですが、チャン松君に教えてもらって使うようになったのです。
僕の場合はアウトドア料理とかまったくやらないのでもっぱら家での料理に使っているわけですが・・・
たいがいの食材は、このほりにしをぶっかければ美味しくなっちゃいます。
ちなみに、昨日の僕の夜飯もコレでした↓↓
ほりにし野菜炒め(笑)
実は、もう一種類僕がハマっている調味料がありまして・・・
キッコーマンあごだし醤油
(もちろんkayak55では売ってません、スーパーでお買い求めください)
このあごだし醤油もぶっかければたいていのものが美味しくなります(笑)
今回の野菜炒めは、酒適当にどばっと、みりん適当にどばっと、あごだし醤油適当にどばっと、最後のほりにしをしょっぱくならない程度にふりかけて完成。
もう〜ご飯が進む進む!
ダイエット中なのについついご飯が進む進む(泣)
適当な料理がこんなにうまくなる・・・ほりにし、もはや生活の一部です。これはかなりおすすめです。
さて!
今日は日曜日、最近恒例となりつつある週イチのkayak55のYouTube動画アップです。
今回は前回のつづきとなります。デスペラードのファーストインプレッション・後編となります。
前回の動画では屋内で各部をご説明させていただきましたが、今回の後編では実際にフィールドにデスペラードを出して、実釣で乗ってみた上でのインプレッションとなります。
もしよろしければご覧ください↓↓
もちろん、今回はあくまでも初めて乗ったファーストインプレッション。今後、折々にデスペラードを持ち出して、いろいろな釣りに使ってみた上で、もう一歩突っ込んだインプレッション動画が作れればいいと思います。(数ヶ月先とかになると思いますが)
さあ、来週のYouTube動画はどうしようかな!?
いまのところまったく考えていませんが、どうも長梅雨で海況が悪い日が続きそうで困るな〜。
なんとか毎週アップを途切れさせないように考えていきたいと思います!