Quantcast
Channel: TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

カヤック55の緊急事態宣言再延長への対応につきまして

$
0
0

ホエールです。

 

大変残念ではありますが・・・

 

コロナウイルス緊急事態宣言の1都3県での延長が決まりました。

 

でもこればかりはしょうがないことです・・・・。

多くの業種の方がいろいろ我慢をしている中で、kayak55も通常通りにはいけないです。

 

それを受けまして、ほぼ前回、前々回の繰り返しになりますがkayak55の方針をお知らせいたします。

 

【kayak55.com実店舗】

緊急事態宣言中は、引き続き時短営業とさせていただきます。

 

営業時間

16時〜20時

(月・木定休日)

 

もともと16時〜21時という営業時間だったので、1時間だけ短縮となります。

 

※カヤック本体をご購入された方のカヤックお引渡し等は午前中の納艇なども柔軟に対応させていただきます。

 

緊急事態宣言中はご来店時にマスク着用・アルコール消毒をお願いいたします。

 

もちろんスタッフもこれまでもやっていましたがマスク着用、定期的に消毒をおこないます。

 

また、感染リスクを最小限にするため緊急事態宣言は実店舗はスタッフ1名体勢となります。

 

狭い店内2名が1名になるだけでリスクは半減しますから。

 

私ホエールとチャン松君が交代で、どちらか一人しかいない営業となります。

 

ご来店のお客様が複数いらっしゃる時などは対応をお待たせする等、ご不便をおかけするかもしれませんが、何卒ご理解のほうよろしくお願いいたします。

 

引き続き、実店舗はシャッター半分開けての営業となります。

 

寒い日はぜひコートを着たままご来店ください。

 

緊急事態宣言解除次第、通常営業時間に戻ります。

 

多くの会社で意外にテレワークをやってみたら順調だったという話がありますが、実はkayak55も緊急事態宣言を受けて実店舗スタッフ1名体制でも平日はなんとか運営はできることが分かってきました。(逆に土日はスタッフ1名ではそうとう厳しい!)

 

これを機会に緊急事態宣言明けも平日は私は実釣に、チャン松君はキャンプにと交代でフィールドテストにも時間を使っていこうと思います。

 

 

【kayak55.comウェブショップ】

ウェブショップはこれまで通り、通常営業しております。

(月・木は定休日のため発送休止日となります)

 

春のカヤックフィッシングベストシーズンに向けて続々と商品も入荷しております。

お買い物、お待ちしております!

 

※メールやお電話でのお問い合わせにつきましては、緊急事態宣言中は20時で終了となりますので、ご理解お願いいたします。

 

 

【kayak55.com試乗会パドリング講習】

大変申し訳ありませんが、緊急事態宣言中は、開催を中止させていただきます。

 

緊急事態宣言明けから受付を再開いたします。

 

その分、kayak55.comは今年からJSCA日本セーフティーカヌーイング協会のA公認スクールになりましたので(昨年まではB公認スクール)、特に初夏以降はコロナ次第にはなりますが、三浦半島や房総半島などで講習イベントを企画していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。(とはいえ、今年に関してはあまり大人数での講習は厳しいかもしれません)

 

 

【kayak55.comブラックバスダービーについて】

毎年、kayak55のフォトダービーを開催させていただいておりまして例年では3月1日からスタートでした。しかし、緊急事態宣言を受けて先日のブログで3月15日開始と告知いたしました。

 

しかし!

 

さらなる緊急事態宣言延期となってしまい、3月15日だと地域によって釣りを自粛されている方との間で不公平が生まれてしまいます。そこで、キリのいいところで・・・

 

2021年

kayak55.com

ブラックバスダービーは

4月1日開始

とさせていただきます。

 

詳しいルール(アリバイアイテムなど)は3月31日発表いたします。

 

メジャートレーだけは必須となりますので、もしよろしければ3月中に用意しておいていただければ幸いです。

 

kayak55のメジャートレーもこれから製造してまいりますが、他社のものでも自作でもOKです!

 

その分、今年は前回のバスダービー以上の賞品を用意して盛り上げていきたいと思っております。

 

 

【個人的なカヤックフィッシングについて】

カヤックフィッシングは3密からかけ離れた、コロナウイルス感染リスクが非常に少ない趣味です。

最終的には個人の判断となると思いますし、もちろん海が近所の方、緊急事態宣言と関係ない地域の方は問題ないと考えています。(ただ、緊急事態宣言下の地域は特に大人数でワイワイとか目立つ行動は控えた方が良いかもしれませんね・・・)

 

私ホエールは昨年も今年も、緊急事態宣言中はカヤックフィッシングを自粛してきました。

 

しかし、ルアーのテスト、ロッドのテスト、ウエアのテスト、魚探インプレッション、商材撮影など現場に行かなければできない案件が溜まってしまっており、2月以降は海では一箇所だけkayak55のクラブハウスへはたまに行かせてもらうことにしています。

(クラブメンバーの方と連絡を取り合い、お互いに釣行日が重ならないようにして単独行にて)

 

また、55ハウスにはまとまった時間がないと行けないため、近場の川でロッドのテストも兼ねてパドリングトレーニングを再開します。この二ヶ月間のブランクを埋めるため、以前のようになるべく週2〜3日ぐらいはパドリングしてリハビリしてまいります。(コロナ太りが・・・汗)

現在テストさせていただいているフロッグさんのバス用プロトフライロッド、かなりいい感じです。さらに詰めていきます。

 

※フィールドで試している商品のインプレはブログ等で露出していくかもしれませんが、釣果情報は緊急事態宣言中はSNS等へのアップは控えます。

 

仕事としてのテストや撮影やトレーニングは必要不可欠なので人とかかわらない場所でのみ少しだけ再開させていただくことにしましたが、誰とも接触をしないように、今できる最大限の努力はしていきます。

 

緊急事態宣言中はYOUTUBE動画も最新釣行動画が作れないので、艤装の話題が多くなっていくと思いますが、良い機会だと思うことにして、いろいろな艤装をご紹介していきます。

 

以上、kayak55.comからのコロナウイルス緊急事態宣言を受けてのお知らせでした。

 

スタッフがフィールドに思うようには行けない、試乗会も開催しない、時短営業・・・カヤックフィッシングショップとして大ダメージではありますが、早く日常に戻っていくためにも・・・・今kayak55としてできることをやっていきたいと思います。

 

ご迷惑・ご不便をおかけする部分ございますが、何卒よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

Trending Articles