先日、三浦半島のお客様からこんなものをいただいてしまいました!
三浦名物の春キャベツ!
しかもチャン松君と3づつ!豪華!
ありがとうございましたm(_ _)m
家に帰ってからザクザクっと千切りにして生で食べましたが・・・・甘〜い、いくらでも食べられるぅっ!
三浦のキャベツ、最高です。
最近ハマっているラージメスティンでのラーメンづくりにこのキャベツを入れたら最高だぞ〜
次回、フィールドに行った時にやってみよう。
メスティン飯がやりたいばかりに、火気が使える出艇場所の予報ばかりチェックしている今日このごろです(笑)
さて!
今日はようやくというか・・・
プロフィッシュ45と忍へのホンデックス魚探(PS-611CN)の取り付け方法の動画をアップしました。
前々回の動画「振動子引き上げ」、前回の動画「ロータリプラットフォームの取り付け」からの3部作(長い!笑)最終話となります。
これから忍やプロフィシュ45を手にいれる方、買う予定の方、もしよろしければ参考にしてみてください↓↓
艤装はまだまだ動画にしたいネタはあるのですが、緊急事態宣言中はインプレや艤装のインドア動画があまりにも長く続きましたので、4月はとにかくフィールドからのカヤックフィッシング実釣動画をアップしていきたいと思います。
KAYAK55のYouUTubeチャンネル、もしよろしければチャンネル登録よろしくお願いします!