Quantcast
Channel: TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

たまには魚探無しで

$
0
0

風吹ジュン・・・美しすぎる・・・・

 

ホエールです、こんにちわ!

 

コロナ下でなかなかカヤックを積んでいろいろなトコロに飛び回れない状況下ですが、海のカヤックフィッシングはKAYAK55クラブハウスからのみやっています。

 

55ハウスは、現在メンバー同士でやりとりして使用日が重ならないようにしています。

一般の駐車場も使わないので、誰とも接触せずに行って帰ってこれます。

 

いや〜ここにくると落ち着くな〜

 

この日も朝練のみ。ちょっと浮いた後、バイキングカヤック工場に出張なのです。

 

カヤックはクラブハウス艇のバイキング忍「白虎号」を使い、魚探も無しでちょい浮きです。

 

GO!

 

パドルは今年の下半期はタイダルストーム・フォームコアナローを使っていますが、このパドルもまたナカナカいい感じ。細身で向かい風にも強いし、それでいてキャッチ感もいいです。キャッチに関しては、写真でもわかると思いますが細身ながら先端がクイっとカーブしていて、これが効いてるんだと思います。

 

とりあえず魚探もないので適当に漕いでいると・・・

 

ペンペンペン〜

 

小さいシイラが飛び跳ねているのが見えます。

すかさず、マッドラッドスティックに持ち替えてキャスト!

 

マグナムスキマーにペンペンパツレン!

 

あまりに小さいので、すべてノータッチリリース

 

今年はなんだかでっかいシイラに遭遇できないまま夏が終わっていきそうです。

でも、このペンペンちゃん達の乱舞もあとちょっとと思うと名残惜しいですね〜。

 

夏っていいよな、やっぱり。

 

その後は漕ぎまわって、山立てで根がありそうな場所や潮目を打っていきますが・・・

 

サバフグ無限!

 

ESO無限!

 

まったくいいところなく、日が上がってきて暑くなってきたし、バイキングカヤック工場までこれから走らなければいけないので終了!

 

いや〜でも気持ちいい!!

 

魚探無しで浮くと、釣果的には不利だし、釣り味的にも魚が釣れる場所を絞る楽しさが半減します。

 

でも、たまには魚探の反応に一喜一憂して振り回されず、のんびり浮くのもいいもんです。

 

コロナ渦で気が滅入ることも多い日々ですが、海上ですべてを忘れて「無」になれる瞬間、カヤックって最高です!

 

獲物一匹ゴミ一個運動

 

55ハウスで白虎号を洗います

 

白虎号はクラブハウス内保管なので、毎回洗ってキレイにしてあげるのですが、タイダルストリームのカヤックスタンドが砂がつかなくてほんと便利です。

 

◆タイダルストリーム・カヤックスタンド販売ページはコチラ

 

で、フロ入って帰ろうとした時に気づきました。

 

替えのズボンが無いことに!!

 

家からブルーストーム・ラッシュガードにリトルプレゼンツ・リバーショーツできたのですが、履き替えるためのズボンを忘れてきてしまいました。(幸いにもパンツは持ってきていた!)

 

やばい、パンイチでバイキングカヤックに行くわけにはいかない。

 

そこで、釣りで履いていたリトルプレゼンツ・リバーショーツを風呂場で洗って、車内で干しながら向かうことにしました。

 

これがまた、車のダッシュボードに置いていると、あっという間に乾いた!

 

リトルプレゼンツ・リバーショーツはサプレックスナイロンという素材を使用していて、かなりの速乾性を持っています。

 

この速乾性が実際のフィールドでは気化熱で体温を冷やすわけです。

 

夏のカヤックフィッシングにぴったりのパンツですよ!

 

ということで、釣果的にはいいとこ無しでしたが、個人的には気持ちよくて最高の朝練でした。

 

今日遊んでくれた海と魚に・・・・感謝!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

Latest Images

Trending Articles



Latest Images