Quantcast
Channel: TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

ホエールJr.3歳の初釣果!

$
0
0

昨日はkayak55定休日。

 

ここのところ和歌山遠征で一週間いなかったり、出張も多く、ホエールJr.と遊んであげられていませんでした・・・

 

いつもは定休日はフィールドワークの日としてカヤックフィッシングに行ってしまいがちなのですが、ホエールJrの保育園をお休みさせてもらってたっぷり遊んであげることにしました!

 

ホエールJr.とザリガニ釣り

 

に行ってみることにしました。

 

使う竿は初代FROG ホリデーマイスター(通称ホリマイ)

 

残念ながら完売してしまい、今のところ再生産の予定無しとのことなので現在手に入らないのですが、この初代ホリマイは本当に素晴らしい竿なんです。全長1.2m。あえてのツーピースにコルクグリップでおしゃれでカワイイ。パワー的にはウルトラライトクラスですがグラスなので滅多なことでは折れない強靭さです。

 

ホエールJr.1歳の時

誕生日プレゼントで緑のホリマイを買ったんですよね〜

(この時はもちろん釣りはできませんが・・・笑)

 

ホエールJr2歳の時

竿をもたせてみたら5分で飽きて釣りにならなかった・・・

 

そしてホエールJr.3歳になってのザリガニ釣り

 

わりかし集中してやっとるではないか、良いぞ良いぞ!

 

初代ホリマイは120cmで子供にもちょうどいい長さです。そしてこの公園は足場が低くてこの竿の長さでも足りるし、柵もあって安全に楽しめる。

 

足元にジャカゴが入っていて、だいたい今ぐらいの時期からザリガニが釣れるのはすでに過去に自分がやってリサーチ済みです。

 

餌はコンビニで買ったサキイカ。ホリマイから竿1本分シーガーエース4号、サキイカを結ぶだけ。

 

サキイカの重さで振り込みも楽だし、簡単仕掛けで針も使わない。アメリカザリガニは外来種扱いで嫌われつつありますが、3歳児の釣りの原体験にはザリガニは最適だと思うんですよね。(3歳時どころか大人の僕がやっても楽しいし)

 

ジャカゴの岩のスキマにサキイカを落として待っているとすぐにザリガニが出てきて抱きつきました。

 

まずはパパが1匹ゲット!

 

これがザニガニだよ、こうして持つんだよと教えると・・・

 

おぉ〜ちゃんと持っているではないか。やるじゃんホエールjr.くん。

「ザリガニゲットだぜ!」と、どうやら最近ハマっているポケモンと同じ感覚みたいです。

 

でも、これはパパが釣ったザリガニだ。ホエールJr.よ次は自分が釣るのだよ!

 

ホエールJr.はほっておくとサキイカを上下させまくってしまうので「落として待つ」というのを徹底させていると・・・

 

さっきのザリガニより一回り大きいザリガニがホエールJr.のサキイカを抱いた!

 

ゆっくり上げろー!

 

やったー!!

 

ホエールJr.人生初釣果だー!

おめでとうー!

 

自分で釣り上げたザリガニ、持ってみよう。

 

ガシっとキャッチ。

もっとビビるかと思ったけど、なかなかやるじゃん。

 

やったぜ・・・・

燃え尽きたぜ・・・・

 

この後、すぐに飽きて竿を放り出して「もうポケモンGOやりに行こうよ」って言い出したけど(笑)

 

とにかくホエールJr.の釣り人生はこの日始まった。

釣りにつきあってくれるのは小さい時だけだろうけど、いろいろ釣らせてあげたいものです。

 

今日遊んでくれた池とザリガニに・・・・感謝!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358