ホエールです。
ヒラドカヤックスさん主管で長崎県平戸でおこなわれた
JSPA(日本セーフティパドリング協会)
カヤックフィッシング研修
に参加していたチャン末君が今日関東に戻ってきました!
この間、私ホエールのみでお店をやっていたので、ご来店が多い時間帯にお待たせすることなどもありご迷惑をおかけいたしました!
今回チャン松君が参加したのはJSPA会員スクール向けのカヤックフィッシングの研修となります。
参加スクールは・・・
◆そしてkayak55.com
講義内容はこれまでの日本のカヤックフィッシングの歴史と昨今の安全マナーに関する問題。カヤックフィッシングの安全管理について。事前の天候からの海域の選定。カヤックフィッシング特有のリスクの洗い出し・・・などなど。
より現実に即してカヤックアングラー向けの講習やフィッシングカヤックの販売などにつなげていく内容になっていたのではないでしょうか。
実技ではレスキューの研修
どうもサニーコースト本橋さん考案の新たな再乗艇テクニックなども編み出されたようで、これは今度チャン松君に教えてもらって僕もやってみようと思います。
さらに超うやましいのが実釣の研修!
チャン松君も小マサをはじめイサキとかいろいろ釣ったみたいです!
レインボーの中谷さんは大鯛を釣ったみたいです!
たぶんですがメタルフォーカスをシャクって釣ったんだろうな〜さすがだ!
私も数年前に平戸にお邪魔させていただきましたが、ホントに素晴らしい場所で帰りたくなるんですよね・・・
なにしろ平戸のチャンポン激ウマだし!
チャン松君は実釣の間はgoproを回していたみたいなので、また近いうちに動画にしてYou Tubeにアップするとのこと。お楽しみにー!