Quantcast
Channel: TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

姉さん、事件です!

$
0
0

姉はいないホエールです、こんにちわ(笑)

 

昨日はkayak55の更新ができずご迷惑をおかけしました。

とある事件がおこってしまい、帰宅したら深夜になってしまったのです。

 

昨日、出張先からの帰りの高速道路でその事件が起こりました。

 

とても素晴らしい出張になり、ルンルンで京葉道路を走っていました。

 

すると・・・

 


突如エンジン警告灯が点灯!?

 

これは僕の車になにかが起こったな!?

 

次の原木インターで降りて、どこかで様子を見よう!

 

と思ったら・・・インター出口の赤信号で止まった途端に

 

プスン・・・

 

エンジンが停止してしまったー!

 

そ・・・そげなぁ〜

 

やばい、とんでもないところで止まってしまった!

 

最初に書いておくと、今年の春に車検を通した上に、ついこのあいだトヨタで定期検査を受けたばかりです。(もう年式的、走行距離的に限界なのか!?)

 

追突される危険があるので、発煙筒をつけて縁石の上に登る。

やばい、僕の車のせいで高速出口で軽く渋滞が起こっている(涙)

 


ああ・・・えらいこっちゃ。

 

翌土曜日の試乗会は雨の予報のために中止にしていたのですが、よかった。

(開催だったしても行けずにご迷惑をかけてしまったので・・・)

 

とりあえず、JAFに電話。

 

止まってしまった場所が場所なので、110番。

 

そして、これはたぶん釣りにいけなくなる。

月曜日にカヤックシーバスご一緒しようと言っていたタツオさんに電話して「いけなくなりました・・・と電話」

(こんな時でも釣りのことばかり考えている!笑)

 

しばらくすると警察と道路公団の人が登場。

 

警察「ここは危険なので移動しましょう!」

 

ホエール「え、でもエンジンがかからないんです」

 

警察「押します!ニュートラルに入れてください」

 

ホエール「ええーー!?す・・・すいません・・・汗」

 

ちなみに、ホエールはハンドルを切るのとブレーキを踏むために運転席です。楽してスイマセン・・・・。

 

警察と道路公団の人、4人がかりで押してもらいますが、上り坂のため、なんども上がらずに動かなくなってしまう。

 

警察&道路公団の方「お・・・・おめーー!」

 

ホエール「ですよね・・・カヤック2台乗ってるし・・・」

 

ほんと申し訳ないです!

 

なんとか高速を出るところまで押してもらって左折すると、そこからは下り坂。

 

高速を降りたところにあるガソリンスタンドまで押してもらいました。

 

もはや押してくれた4人の方は肩で息をしています。

 

ここで警察の人と道路公団の人は帰っていきました。


ご迷惑おかけしました!

 

ガソリンスタンドの方に挨拶をして、スタンドの片隅をおかりしてJAFを待ちます。しかし、やはり金曜夜ということで忙しいようでなかなか来ない。

 

そして1時間後、JAF登場。

 

JAFさん「もう、この時間、どの工場も空いてないんですよね。ご自宅はどちらですか?」

 

ホエール「埼玉です」

 

JAF「う〜ん、ご自宅に運ぶにしても遠いですね。保険の方でロードサービスやっていたらそちらの方がいいかもしれないので聞いてみてもらえます?」

 

ということで、今度は保険のロードサービスに電話。


すると、500kmまで無料ということで、今日はレッカーの方で保管してもらって、明日埼玉のトヨタまでの搬入までしてくれるそうです。

 

ありがたい!
こちらを使わせてもらうことにします。

 

JAFさんにお礼を言って帰ってもらい、今度は保険の方のロードサービスを待ちます。

 

40分かかってロードサービスさん登場!

 


ドナドナドーナードーナー・・・・

 

ただ、ここで問題が。

 

カヤック2台にくわえ、車内にも荷物が満載。これを一旦おろした方がいいということになりました。

 

ロードサービスさんがとても親切でkayak55のお店まで行ってくれることになりました。

 

そこで、カヤック2台と車内にあったロッド4本、自転車、ウエア、パドルなどなどをおろさせてもらいました。

 

聞くと、ロードサービスさん、よくkayak55の前の道を通るそうで、なんかカヤックが置いてある不思議なお店があると思っていたそうです(笑)

 

ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!

 

この時点で終電ギリギリ!

 

で・・・・なんとか帰ったのですが、もうヘトヘトに疲れてしまって寝落ちしてしまいました。(kayak55更新できず申し訳ありません)

 

今日、いまごろロードサービスさんが埼玉のトヨタに車を運んでくれているはずで、近日中にどこが壊れて、ドレぐらいの修理が必要かがわかると思いますが、いずれにしても時間がかかるでしょう。
(たぶんラジエターがぶっ壊れてます。お見積もりが怖すぎる・・・)

 

この一番いい時期に・・・・

 

しばらくカヤックフィッシングが出来ない!

 

という、ショックすぎる展開になっています。

 

復帰目処がたつまで、来週は過去の動画を編集してアップしたりしようと思います・・・

 

よく考えると、昭和50年生まれの本厄。

 

まさに厄年らしい事件!

 

まあ、高速走行中で事故とかにならないでよかったと思いましょう!

 

厄年ってこわいわ〜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

Trending Articles