Quantcast
Channel: TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

今日のkayak55パドリング講習

$
0
0

なんと・・

 

南斗・・・

 

南斗紅鶴拳!(ユダーーー)

 

昨日、kayak55のお店が終わって駐車場に車を取りに行ったら・・・

 

タイヤがパンクー!

 

YouはShockーー!

 

こんなマキビシみたいなネジを落としたのはどこの忍者だーー(涙)

 

翌朝はパドリング講習なのに・・・車が動かなかったら・・・・ヤバイ・・・(汗)

 

もう思考回路が回らないぐらいにヘトヘトだったので、スペアタイヤの換装とか考えずに迷わずJAFへコール!

 

JAFのロードサービスの人はすごかった!

 

ものの10分でサクっとパンク修理してさっそうと帰っていきました。

 

まさに救世主!

 

JAFさんの背中がケンシロウに見えました。ありがとうございます!

 

そして、今日は修理された車でちょっとビビリながら運転してきてパドリング講習へ!

 

タイヤ、ぜんぜん大丈夫でした!JAFのケンシロウさん、見事な腕前です。

 

Kayak55のパドリング講習はちょっと久々。

 

現在、三番瀬が潮干狩りシーズンのため、かなり潮が高い日しか開催ができないのです。

 

今日はバイキングフル稼働!

 

バイキングカヤック・プロフィッシュ45(キュベレイ号)

 

バイキングカヤック・忍(ジ・0号)

 

バイキングカヤック・忍(ロナウジーニョ号)

バイキングカヤック・ニモ2+1(ラムちゃん号)

 

今日のお客様はご夫婦でご参加。ニモ2+1と忍を試したいというご要望でした。

 

やはりパドリングの練習自体はシングルでやった方がわかりやすいので、前半はそれぞれ忍に乗っていただき、基礎であり一番重要なフォワードストロークとスウィープストロークの練習を中心に漕ぎました。

 

そして、ストッピング、リバースストローク、リーバスのスウィープストローク、スピンといった動作を入念に練習。

 

慣れたところで、後半タンデムに乗りかえて貝殻島まで大移動のプチツーリングへ!

 

わいわい楽しく、そしてたくさん漕いで、最高でした。

 

ご参加いただいたおふたり、ありがとうございました。

 

今日は気温30度以上になると言われていて、暑さだけがちょっと心配でしたが、実際は心地よい風が終始吹いていて快適でしたね〜

 

いい汗たくさんかいたので、塩分が身体から抜けた!

 

ってことで・・・・

 

浦安のたかし屋さんで家系ラーメン、チャーシュー入、中盛りで塩分補充!

 

いよいよ、漕ぐのが気持ちいい、そして漕いだ後のラーメンがより美味い季節になってきました。

 

やっぱり5月ってカヤックに最高の季節です。毎日でも漕ぎたい!

 

明日のkayak55定休日は令和初バスを求めて、淡水で漕いできます!

 

楽しみです!

 

明日は、どんなラーメン食べようかな・・・

(楽しみって、ソコー!?)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1358

Trending Articles