マイクロジギングでマゴチ釣り動画
kayak55の前身となる会社はかつて、浦安にありました。(その頃からのご縁で今も浦安のフロッグプロダクツさんと仲良くさせていただいています) その浦安の前はなんと麻布に会社があったこともあったんです。今では信じがたい(笑) 浦安の後、葛西に移って、そこでkayak55.comを立ち上げたのが2009年のこと。そして実店舗オープンに伴い、現在の船橋法典で落ち着くことになったのです。...
View Articleスキマー140Tの魅力
7月下旬に納艇させていただいたお客様のHさんより、Kayak55のKF写真館コーナーにこの台風の影響が出る前の釣行のお写真をいただきました。 KF写真館はコチラ Hさんはターポンウルトラライトでカヤックをフィッシングをはじめられたベテランのカヤックアングラーさんなのですが、今回はお子様とのカヤックフィッシングのためにタンデム艇のスキマー140Tを導入されました。...
View Article電車でカヤックバスフィッシング動画
地球丸ロッド&リールという雑誌で昔「艇活。」という連載を3年弱ほどやっていました。 そのロドリは残念ながら廃刊となってしまったのは以前のブログで書きました。 ロッド&リールよ永遠に(僕とロドリの歴史) あの頃、僕はまだバスフィッシング自体の経験がとても浅く、ロドリの取材で絶対に釣らなければいけないという経験を繰り返し、バスフィッシングのイロハを連載しながら学んでいきました。...
View ArticleついにテンカラバスGETしたぞ!
最近、コルジグの開発者こるさんから教えてもらったこのアイテムが重宝しています。 Halo headband(ヘイロヘッドバンド) アマゾンで2,300円! ヘッドバンドの裏側にシリコンが貼ってあって、汗が目に落ちてきにくくなるという商品。...
View Articleカヤックジギングでシイラ動画
やめられない止まらない・・・ クレイジーソルトポップコーン! これは美味い! っていうか・・・ 単純にクレイジーソルトが何にかけても美味いのだろう(笑) さて! 明日はかなり久々にフロッグプロダクツさんの霞大会に参戦しようと思っています。 陸っぱりの大会で、普段カヤックからバスを狙っている自分としてはそうとう難しく、釣れる可能性はかなり低い!のですが、出るからには全力でがんばってきますー。...
View ArticleICE MULE クラシッククーラーL入荷しました
最近、フライフィッシングにハマりまくっている私・・・ 今使っているフライロッドのフロッグプロダクツのクレジーバーミンガムに僕は5番ラインを合わせて癒やしのギルを爆釣しています(笑)、クレジーバーミンガムはたぶん管釣りもめちゃくちゃいいし、なんなら3番ラインを使って渓流でもいいし、とても楽しいロッドです。...
View ArticleNの海、青物パツレン!
kayak55のクラブハウスとなっている大人の隠れ家、Nの海の55ハウスですが・・・ クーラーがないため、夏場は地獄のような空間になってしまっていました。 先日55ハウスに所用で行った時に、ただそこにいるだけで熱中症(笑)になりかけ、やはりこれはクーラーが必要だと実感。 ただ、今のkayak55にはそこまでの予算がない。 ほんとは霧ヶ峰をつけたいんですが(笑)...
View ArticleFMB Japan Zen
昨日、kayak55のお店にふらりとこの方がお越しになりました。 カヤックアングラーのtomoさん Tomoさんは昔からyoutube動画で活躍しているカヤックアングラーさんなのですが、ご自身で使いたいルアーを形にしたいというお話は数年前からうかがっていました。 そのtomoさんがメーカーを立ち上げ、形にしたいというルアーがついに市販化されるそうです! ブランド名は FMB Japan...
View Articleやっぱりアブが好き
今日はおかげさまでお店が忙しいため、簡単に! ふだん、海ではアブの90年代のアンバサダーを使っています。 アブ・アンバサダー4601Cガンナーここ最近はこのリールをロッド・KFゴルゴに合わせて、ほぼすべてのカヤックフィッシングをしています。(このリールの前は同じく90年代のアブ・UC4601Cシリーズをよく使っていました)...
View Articleホリマイ雑魚釣り隊ハゼ対決開催!
今日はカヤックと関係ない話題で申し訳ないのですが、告知です。 カヤックフィッシングは天候次第の乗り物で、せっかく予定を立てていても、カヤックが出せないような日も多いです。 そんな時に、近所でおかっぱりで手軽にオシャレにテキトーに短時間でも釣りしたい!それが FROGのノベ竿・ホリデーマイスターでの釣り! その愛好家達はいつしか、ホリマイ雑魚釣り隊と呼ばれるようになりました(笑)...
View Articleカヤックフィッシング・TGベイトでお土産釣り動画
Kayak55のお店の近くでラーメンを食べようと思うと選択肢としては 懐かしの味、幸楽苑 鶏白湯が美味い、まるは極 鉄鍋らあめん、権左衛門 濃厚系の麺屋あらき竈の番人外伝 といったところだったのですが、ついにあのチェーン店がkayak55から車で5分ぐらいのところにあったヤマザキデイリーストアの跡地に上陸! 丸源 ようやくきてくれましたね〜 うん、安定のネギの旨さだ。...
View Article朝練強風短時間勝負KF
ローソンのバスチーにプレミアムが・・・ 出たーーーー! やばい、個人的にバスチーだけでもその美味さにけっこうな驚きだったのですが、プレミアムはやばい。これは食わねばなるまい。 う〜ん、パッケージからしてプレミアム〜 中身もプレミアム〜! パクっ うぐっっ! 衝撃・・・・衝撃的に美味い、美味いぞぉっ!...
View ArticleFMB ZEN発売開始&釣果写真紹介
ホエールです。今日は入荷情報です。 先日のブログで告知させていただいたFMBのメタルジグ「ZEN」ついに今日、kayak55のウェブショップで発売開始となりました。 ご購入はコチラ...
View Articleスロージギングでマゴチ60cmオーバー動画
先日、ショッピングモールでこの自販を見かけて、なんだかクラっときました。 なんだ、この感じ・・・・ 目をつぶると・・・ハッ! そうか、僕が通っていた高校にこのmeijiの紙パックの自動販売機があってよく飲んでいたのだ! 25年以上前の高校生時代が一瞬、フラッシュバックしてきたのです。 好きだったあの娘の姿もフラッシュバック(笑) いや〜懐かしい。...
View Articleホリマイ雑魚釣り隊決・ハゼ死闘?編!
カヤックフィッシングに出れない時でもちょっとだけでも釣りはしたい。 そんな時、最近僕がハマっているのが、フロッグプロダクツの小物釣り用のノベ竿「ホリデーマイスター(略してホリマイ)」を使った陸っぱりからの雑魚釣り。 その活動を・・・・ ホリマイ雑魚釣り隊と呼びます! FROGホリディマイスター...
View Articleプロフィッシュ45のスターポート活用法
ホエールです。 今日はお客様よりお問い合わせがありましたので バイキングカヤック・プロフィッシュ45のシート後のスターポートについて を特集したいと思います。 バイキングカヤック・プロフィッシュ45は今年2019年、艤装がアップグレードされて(本体形状は同一です)価格が改定されました。 昨年までのモデルが↑↑ 今年からのモデルが↑↑ 大きな変更点は主に3点です。...
View Article本日8日、早仕舞いのお知らせ
台風15号、関東に接近中!(GPVより) ひさびさに首都圏直撃のコース・・・ 被害がないことを祈るのみです。 ここでお知らせなのですが、台風15号接近に伴いまして、スタッフ早めに帰宅した方がいいと判断いたしました。 大変申し訳ありませんが、 kayak55.comの実店舗本日8日は19時で早仕舞いとさせていただきます。(店頭の見本艇は風で飛ばされないよう、これから店内に入れます)...
View Article朝練テンカラバス!
台風15号、凄まじかったですね。 今もなお大変な状況にある地域もあると思います。心からお見舞い申し訳あげます。 ちなみに、おかげさまでkayak55は保管しているカヤックも含め無事でございました。 あとは三浦の55ハウスがどうなっているか・・・外にカヤックを出していないので大丈夫だとは思うのですが・・・近々見に行ってこないと。 さて! 今回は台風前のテンカラバス釣果です。...
View Article明日は臨時休業&ヒラドシェーカー再販!
以前から告知しておりましたが JSCAセーフティーパドリング2019フィッシングカヤック パドリング&レスキュースクール 開催決定となりました。...
View ArticleJSCAセーフティーパドリング2019報告
昨日は臨時休業をいただき JSCAセーフティーパドリング2019フィッシングカヤック パドリング&レスキュースクール を開催いたしました。 フィッシングカヤックもパドリングをするカヤックであることは変わりません。みっちりとパドリングの基礎とセルフレスキュー、グループレスキューを磨くというイベントです。...
View Article